タイムウェーバー:導入した理由は祈りの効果と同じだった
白鳥監督の、〝祈り〟という映画を観ました。
映画によると、祈りは、科学的にも効果が実証されているとのこと。
何が実証されているかというと、
祈った相手が良い状態になり、祈った本人も同じようにいい状態になるというです。
これは、
祈り=意識することで、
いい状態になった=微生物が活性化、良い遺伝子がオンになる
ということです。
私が、腸内細菌と人間の意識は同じ次元と知って、タイムウェーバーを導入した理由と
映画での話が同じで、とても感慨深かったです。
そのこ先生、ありがとう🥰
私は毎日朝に、1時間のお散歩をしていますが、
毎回神社でお参りをします⛩
お願いではなく、
まずは、良い状態でここに来れたことを感謝。
そして、私の周りの人への祈り。
最後に、平和でありますようにという祈り。
実はこれ、小1からの癖でして…
寝る前に必ずお祈りしてたんですよね。
お父さんとお母さんが平和でいますように。
お腹が痛くなりませんように。(月一で死ぬほどの腹痛が子供の頃からあった😱)
世界が平和でありますように。(火垂るの墓を見たせい笑)
お祈りすると、お父さんとお母さんが喧嘩しなくなるからって本気で思ってたなー🤣
そのことを大人になってすっかり忘れていたのですが、祈りが、現実に影響することを知って、
少しでも周りの人や世界の人にもしかしたら何かしらの影響があったらいいなと
今年から毎日、神社でお祈りをすることで復活しました🥰
場所や人数はそこまで重要ではなく、
純粋な意識、集中しての意識が重要だということでした。
ぜひ、自分のため、周りの人のため、世界の人のために、〝祈り〟を習慣化してみてください🥰
何か良いことが、起こるかも🥰
知らんけど🥰