タイムウェーバーセッションでの心構え
今日の読書😊
「尊敬とは、人間の姿をありのままに見て、その人が唯一無二の存在であることを知る能力のこのとまある。」
5年ぶりに読む、幸せになる勇気。
嫌われる勇気の実践した結果さらに論ずるという内容ですが、嫌われる勇気に引き続き、
人間関係が良好になるヒントがたくさん。
一緒に仕事をする人、友人、パートナー、そしてお客様1人1人の、その人でしか無いかけがえのない存在であることを知るということ。
それによって、相手をコントロールせず、
変えようとせず、
〝与えて待つ〟
そんな心持ちで接することを意識するということ。
水辺まで連れて行くことはできても、水を呑むかどうかはその人次第。
だから腸活もタイムウェーバーも
やり方や気づきは与えることができるけど、やるかやらないかはお客様次第。
タイミングがあるから、与えて待つ。
そんな心持ちでいることが、
穏やかな毎日に繋がるのかもしれない🥰
今日も腸良い1日を✨