腸活カップルの休日【普段質素でも幸福度が高まる習慣とは?】
おはようございます、あきです🌞
先日は、2人で休みを合わせて、
中目黒デートに♪
ぼくたちは、
ハレとケ=
祝い事のような日と質素な日常の、
メリハリのある生活を大切にしています。
普段はプチ断食(夕食後、
次の食事まで16時間空ける)をしたり、
無添加のランチを自分たちで作ったりと
腸に良い食生活を心掛けています。
この日は好きなものを好きなだけ食べる日!✨
ということで、ダイワ屋というフルーツサンド屋さんへ!
濃厚な旬の果実とふんだんに使ったホイップが
最高でした😋
フルールの入荷状況によって販売される種類が変わるそう!
どんな種類があるかは行ってみてのお楽しみ♪
ぼくたちは、夏いちご🍓、いちじくの
2種類を完食😋
そして今日のメインイベント、
ミュージカルを観にいきました☺️
一茶企画さんの「大人の絵本の作り方」
ストーリーは考えさせられるような内容で、
時間を忘れて入り込んでしまいますが、
なんといっても、演技が素晴らしい!
指の先まで演技されており、
なんだか魂が伝わってきました✨
夕食には、ランチで行きつけのお店で
お寿司を食べて帰宅。
かなちゃんと付き合う前のぼくは、
「いかにして節約をするか」が第一優先の生活でした。
何か好きなことをしても、
お金を使ったことによる罪悪感に支配されている状態😱
何か予定を決めて、そのために普段は頑張る。
メリハリをつけることは幸福度を高める上で大切なことですね😊