無意識からのメッセージに気づく
ふと思い出す…
嫌な出来事。
心にううってくる、
あの人の言葉
あの人の自分に対する行為
まだ許せない、あの人のこと。
もし、時々、ふっと思い出す
嫌な出来事
があったとしたら。
それは、
「今のあなた、本来の人生の目的に沿ってないよー!」
という、自分の無意識の領域からのメッセージかもしれません。
ふといまだに思い出す嫌な出来事は、
①何が嫌ですか?誰を許せていないですか?
②その嫌なことは、その許せない相手は、
「〜は、〜であるべき」という自分の中のルールから起こっているとしたら、
〜にどんな言葉が当てはまりますか?
③そのルールは、いつ、どんなことがあってつくられましたか?
④そのあなたのなかで出来上がったルールは、
全世界の人がみんな共通で当てはまるルールですか?
⑤もし違ったとしたら、
「私は自分でつくっていたルールは十分味わいました。そんな自分も愛おしいし、そんなルールを手放す今からの自分も味わいつくします」
と、つぶやいて、解放させてみてほしいです。
・そのルールで生きたままの10年後の自分
・そのルールから解放されて生きる10年後の自分
どちらを選択しようか?
ふと、嫌な出来事を思い出した時、それは、
「本当の自分ではなく、思い込みでつくられたルールで生きている時だから
軌道修正しようね」
という自分の無意識の領域からのメッセージ。
また、ふと思い出したら、ぜひ、このことをやってみてね✨
今日も腸良い1日を☺️