クリスマス気分を贅沢に!軽井沢ブレストンコート 〜アクセス編〜
こんにちは、あきです。
メリークリスマス🎅🎄✨
先日、ぼくたちは『星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート』
に行ってきました!
とても素晴らしい旅行になったので参考になればと記事にしました。
今回はアクセスについてお伝えします。
☆Point☆
・東京駅から新幹線で約1時間20分
・軽井沢駅から無料シャトルバスが便利
・チェックイン前でも利用可能!トンボの湯でゆったり
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコートとは?
長野県の軽井沢。
温泉『トンボの湯』やショッピングエリア『ハルニレテラス』、
レストランや星のや軽井沢など星野リゾートグループの施設が集まる
『星野エリア』に、ホテルブレストンコートはあります。
東京駅から軽井沢までは新幹線で約1時間20分でアクセスが良いです♪
片道料金は運賃と指定席料含め、
6,100円とリーズナブル。
しかも、今回『えきねっと』のトクだ値
というプランで購入したので、
なんと片道3,770円でした!
最大50%OFFで購入できるので、
東北方面に行くときはえきねっとがオススメです。
ただしプラン内容が変わる可能性や、割引適用条件も
あるので、事前に公式サイトで確認してください。
えきねっとトクだ値公式サイトはこちら↓
https://www.eki-net.com/top/tokudane/
かなり便利!軽井沢駅から無料シャトルバス
ブレストンコートは、中軽井沢駅が最寄り駅ですが、
軽井沢駅から予約不要の無料シャトルバスに乗った方が楽ちんです😁
シャトルバスは、アウトレット側の『南口』から出ています。
運行時間は季節や日にちによって変わる場合があるので要チェック!
【公式】軽井沢ホテルブレストンコートはこちら↓
https://www.blestoncourt.com/access/shuttlebus/
もし、丁度良い時間がなければ、
ローカルバスを使うのも一つの手。
西武観光バス時刻表はこちら↓
https://www.hoshino-area.jp/access_transport
片道460円です。ぼくらも行きはローカルバスを使いました。
ローカルバスはアウトレット側とは反対の『北口』から出ています。
ただし注意点として、ローカルバスの場合は、
ブレストンコートまでは行かないので、『トンボの湯』で降ります。
トンボの湯からブレストンコートまでは、
約5分ほど坂道を歩くことになるので、
(かなちゃんはヘトヘトだった🥺)
歩くのが苦手な方はホテルシャトルバスまたは、
タクシー利用(軽井沢駅からだと約2,500円)
がオススメです。
バスの乗車時間まで1時間程あったので、
アウトレットで食事を取りました。
味の街というレストラン街が南口を降りてすぐにあります。
今回は、『御曹司 きよやす庵』にて、
すき焼きとカツ煮をいただきました。