【2022年4月】山本印店に夫婦になる直前のカップルが行ってみた!
念願の山本印店に入籍直前で行ってきました!!
山本印店は、有名人や経営者も多数通い、
滅多に予約が取れない伝説のハンコ屋さんです。
人気の理由は2つ
・ハンコのデザインがかわいい
・職人の桃仙さんにハンコを作ってもらうと運気が上がるという噂がある
桃仙さんは、3度の臨死体験をし、
肉体を超えた魂レベルで人の『気』が読めるらしい。
詳しくはこちらの本に書いてあります↓
桃仙さんのバックボーンも知れるので、
行く前に読んでおくと、より楽しめます。
今回、かなちゃんがプロポーズのお礼にと
結婚後の印鑑としてプレゼントしてくれると提案してくれました!
予約方法は電話のみ。
月曜日〜木曜日の正午から予約受付をしており、
翌日の午後1~4時の間で先着順で予約できます。
かなちゃんがお仕事だったので
ぼくは12時キッカリに電話しましたが、
既に電話中で繋がらず…
ネットで調べてみると、
なんと予約するのに3ヶ月〜3年かかった人もいるとか!
とにかく電話し続けるしかありません。
次の日はかなちゃんと同時に電話してみることに。
すると、かなちゃんが1発で予約取れました!
(やっぱりかなちゃんもってますね☺️)
どうやら作るべきタイミングが来たときじゃないと予約が取れないとか。
今回予約が取れたのは、何か意味があるのではないか?
しかも、予約が取れてお店に行ったが、「今は作るべきではない」と
断られた人や、夫婦で作りに行ったけど奥さんだけ断られて後に離婚したという話も…
そんなブログをたくさん読んだ後だったので、入籍直前に
ハンコを作ってもらえないかったらどうしようという不安もありましたが、このタイミングで予約が取れたことに意味があるのだろうと
思い切って行ってみました…❗️
最寄駅は池尻大橋駅。
そこから南口を出てひたすら真っ直ぐ。徒歩約5分ほどです。
独特な形のお店がみえてきます。
前の人と入れ替わりのタイミングでお店に入ると、まるで仙人のような桃仙さんが!
なんだかとても緊張しました…!
椅子に座ると奥様から紙を渡され、名前と生年月日を書きます。
手持ちの印鑑を全て持ってくるように言われていたので、出します。
するとさっそく、その名前と生年月日の紙、印鑑を触りながらお話が…
「お互いの名字が違う意味が分からないけどどゆこと?」
今月末に結婚すること、ぼくが婿入りすることを伝えると
「それは良いね」とニコニコ
かなちゃんの父方のご先祖さんがすごくいいところだから婿入りはとてもいいこと。
2人はすけべが足りない。
今日にでも子作りしなさい。←
あなた(ぼく)は優しすぎるくらい優しい人と言われ、
かなちゃんがこの人を選んだことも、婿入りさせたことも素晴らしい。
よくぞこの人を選んだね。
今日ここには、かなちゃんの父方のご先祖さんが呼んできた。
2人とも仕事が好きで仕事ばかりするからすけべが足りなくなる。←
子作りするように伝えるように、ご先祖さんが連れてきた。
あなた(かなちゃん)は子供の作り方知ってる?
知らなかったら教えてやろうかと、冗談よ。←
2人とも趣味が仕事。とにかく早く子作りしなさい。
2人が結婚することはもう決まっていたから、
前の人とうまくいかないようにさせられた。
そのくらい相性がいい2人。久しぶりに良い2人を見たなぁこりゃ良い家庭になるぞ。
あなたは何も考えてませんから、ハンコみたら分かりますよ。
こだわりがないから良い旦那になる。
かなちゃんはあなたを出世させるよ。
あなたたちと話してると元気になるね。
良い2人だよ。
何にも嫌な感じがしないから、ハンコも作らなくても良いくらいだと思うけど、
ハンコつくりたい?
などなど、言われたこと全部書いてみましたが最高にお褒めの言葉をたくさんいただきました…!
ハンコも、最後つくってもらえないかとびびりましたが、ぜひと言って無事につくってもらえて良かったです
かなちゃんは
8年前に存在を知っていたそうですが、プロポーズのお返しを考えていたときにふと山本印店さんを思い出したらしい。
でも、平日12時はほとんどセッションなので電話もできないし、
次の日の午後に注文に行くのも間に合わないはずなのに、
たまたまセッションの時間変更があって、しかもその前日が唯一の休みにしてたと。
そして
電話が一発で繋がったこと。
全てはかなちゃんの父方のご先祖様たちが来させるためと聞いて、なんだか鳥肌がたちました。
運気が上がるかどうかというより、
運気が変わるタイミングで作ることになる。
といったところでしょうか。
入籍直前のタイミングでここに来きたのは、
ご先祖さんが「仕事ばかりしてないで子作りをしないさい」
とメッセージを受け取るためだったのだと思います。🤣
でもたくさんあるブログを読んでいると、、、みんな子作りしなさいとは言われるみたいです笑
最後に快く、本へのサインと写真撮影に承諾してくれました。
ハンコが出来上がるのは約3ヶ月後です。
デザインも特徴的でとても可愛らしいと聞いているので、
完成が楽しみ!
では、今日も腸良い1日を!